野尻湖釣行

Nari15

2010年10月24日 19:18

2010年10月23日

もうすぐ禁漁になる秋の野尻湖へ行ってきました。
野尻湖は今回で2回目です。

びっくりするくらい今年は野尻湖に来られませんでした・・・。
以前も秋の野尻湖には来た事はありますが、1匹釣れれば
いいかなという認識でしたが、今回はサイズを選ばなければ
そこそこ釣れると聞いて目標の100匹を目指し出発です。

メインリグは野尻湖の定番であるダウンショットです。

いきなり2投目で「コツン、コツン」とバイト!

合わせて上がってきたのは残念ながらギルでした・・・。

しかし、そんな残念な気持ちを振り払うかのように
そのギルを狙って下から50upのラージとスモールが
3匹上がってきました!!!

これは期待できるぞ!!!と思い俄然やる気が出てきました。

そして7時過ぎに待望の1匹目。


ちっちゃ!!!
やはりサイズは選べません・・・。

その30分後・・・


今度はなんとかキーパーサイズでした。

その後コンスタントに釣れるもサイズは小さいままです。

しかし、釣る人は釣るんですねー。


ジャスト50センチ!
重さは2kgのゲージを振り切ったので分かりませんが、プリプリです。

午後になり、明らかにバイト数が減ってきたもののチョコチョコ釣れました。

ダウンショットからキャロに変えるも釣れたのはこのサイズです。



結局デカバスを釣ることはできず、8匹で終了。

今シーズン97匹。

あと1回どこか行かなければ・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事